1978年8月 ピッコロシアター(兵庫県立尼崎青少年創造劇場)・開館
1979年7月 オレンジルーム(HEP HALLの前身〜1994)・開館
1984年 アートスペース無門館(〜1995 / 1996〜アトリエ劇研〜2017)・開館
1985年3月 扇町ミュージアムスクエア(〜2003)・開館
1988年6月 スペース・ゼロ(〜2002)・開館
----------
1988年11月 近鉄アート館(〜2001 / 2014〜)・開館
----------
1988年11月 [ アイホール・開館 ]
施工:新井・前田・熊谷・間・フジタJV
建築費:12億4600万円
建築費:12億4600万円
----------
11/25〜30
12/2〜24
【アイ・ホール杮落とし四連続興行】主催:伊丹市
12/2〜4
【VOL.1】プロジェクト・ナビ「寿歌」
12/9〜11
【VOL.2】満開座「春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山」
12/15〜18
【VOL.3】
12/22〜24
【VOL.4】
劇団そとばこまち「A HORROR SHOW ZIZZY」
----------
1992年3月 ウイングフィールド・開館
1995年プラネットホール(大阪府立青少年会館内)開館(〜2009)
2000年1月 大阪市立芸術創造館・開館
2000年 JUNGLE in→dependent theatre(インディペンデントシアター1st の前身 2004年〜初代2nd 2006年〜初代1st)・開館
2004年10月 精華小劇場(〜2011)・開館
2009年6月 大阪府立青少年館・廃止
----------
1988 > 1989